標準的なPPA契約書雛形4種類(他解説付版2種類)の無償公開について
このたび、弊社が作成いたしましたオンサイト及びオフサイトPPAによる太陽光発電事業の契約書雛形を無償で公開いたします。
本雛形作成にあたりましては、RESuLT所属の弁護士の先生方をはじめ、多くの皆さまにご協力いただきましたことを心より感謝申し上げます。
弊社自身も、この契約書を作成するために多くの時間と費用を費やしてまいりました。大手企業と違い、地方の中小零細企業には、資金や人材、時間の確保が難しいという現実があります。
日本全体の再生可能エネルギー普及を考えると、地方の中小零細企業が個々に同様の試行錯誤を重ね、多大な時間やコストを費やすことは、大きな障害になると感じております。
弊社は、「持続可能な社会を次世代に残す」ためには再生可能エネルギーの普及が不可欠であると確信しております。そのため、この契約書の雛形を無償で公開することで、同じ課題を抱える地方の中小零細企業の皆さまが、迅速かつ主体的にさまざまな形態のPPA事業を進め、日本全体の再生可能エネルギー普及に貢献できればと願っております。
今回の雛形では、自治体版については地元行政の財務規則との整合性を、三者契約版については金融機関の要求や託送に関する条項を盛り込むなど、現場の実情やニーズに寄り添った設計を心掛けました。
この契約書雛形をもとに、地元の弁護士や関係者の方々と協議を重ねていただき、皆さまにとって最適な契約書作成の一助となれば幸いです。
会津電力株式会社
代表取締役 磯部 英世
注意事項(必ずご確認をお願いいたします)
※弊社は少人数で自社の事業開発を行っているため、本契約書や事業相談などに関するお問い合わせを受け付けることができません。予めご了承の程、お願い致します。
なお、雛形契約書に関するご質問、ご相談はRESuLT様へ直接お問い合わせください。
※本契約書のご利用により生じたいかなる損害についても、弊社及びRESuLTでは一切の責任を負いかねます。
※本ファイルをダウンロード・ご使用された時点で、上記内容にご同意いただいたものとみなします。
オンサイトPPA契約
オンサイトPPA契約書(民間版)
- 需要家(民間)の建物・工場・倉庫の屋根などで太陽光発電を行う場合を想定した基本的なオンサイトPPAの型
- 契約期間、需要家・発電事業者間で定めた最低消費量に満たない場合の違約金支払い、中途解約の条件など、基本的な条項を明記
- 災害時に需要家が発電電力を無償使用できるルールを明確化
- 違反時の撤去費用負担や、契約終了時の設備所有権移転条件を明記
ファイルのダウンロード
オンサイトPPA契約書(民間版、解説付)
- 一般的なオンサイト型PPAの契約書に重要条文の解説を挿入したもの
ファイルのダウンロード
オンサイトPPAモデル契約書(自治体版)
- 需要家である自治体が所有する建物(行政財産)の屋根を使用して太陽光発電を行う場合を想定
- 契約保証金の免除や行政財産使用許可に関する条項(例)を盛り込み、自治体の特性に配慮
例:「●●市財務規則第●●号に基づき、契約保証金納付を免除する」など
ファイルのダウンロード
オフサイトPPA契約
オフサイトPPAモデル契約書(3者間契約版)
- 太陽光発電設備が需要先とは別の場所にあるケース(オフサイトPPA)を想定し、需要家と発電事業者の他に小売電気事業者を契約当事者として、3者間で締結する契約書モデル
- 3者間で電力供給・託送・インバランス負担などの責任分担を明確化
例:需給不足時の不足分の調達、余剰電力の処分など
ファイルのダウンロード
オフサイトPPA契約書(3者間契約版、解説付)
- 一般的なオフサイト型3者間契約書に重要条文の解説を挿入したもの
ファイルのダウンロード
オフサイトPPA契約書(3者間契約版、自治体向け)
- 地方公共団体がオフサイトPPAの需要家となる場合を想定したもの
- 行政に特有の条項を盛り込んでいる。(但し、自治体毎に条例や考え方は異なるため、別途検討は必要)
ファイルのダウンロード
雛形監修
本契約書雛形は、再生可能エネルギー法務に精通した以下の弁護士による監修のもと作成されています。

RESuLT(リザルト)~再エネ応援弁護団~
持続可能な発電事業の普及・発展を弁護士が支援します。
無料で使える太陽光シミュレーター REKOBOSHIライト

REKOBOSHIライト
REKOBOSHIライトは、NEDOや全国835地点の気象データを活用し、最短3分で経済効果を試算できるツールです。
面倒な自家消費型太陽光発電のシミュレーションを、スマホでも簡単に作成できます。入力項目はシンプルで、誰でも手軽に操作が可能です。
さらに、地方の零細・中小企業の皆さまにも役立てていただけるよう、無料で提供しています。
データは一切保存されないため、安心してご利用いただけます。
業務効率化にぜひお役立てください。