弊社会長の佐藤彌右衛門が喜多方での座談会「コロナ以後を考える」に登壇いたします。
無料・申込不要です。是非、ご参加ください。
【日時】2020年9月12日(土)
14:00~16:00(開場 13:30)
【会場】大和川酒蔵北方風土館「昭和蔵」
〒966-0861 福島県喜多方市字寺町4761
Googleマップ
【お問合せ】0241-23-8585
弊社会長の佐藤彌右衛門が喜多方での座談会「コロナ以後を考える」に登壇いたします。
無料・申込不要です。是非、ご参加ください。
【日時】2020年9月12日(土)
14:00~16:00(開場 13:30)
【会場】大和川酒蔵北方風土館「昭和蔵」
〒966-0861 福島県喜多方市字寺町4761
Googleマップ
【お問合せ】0241-23-8585
本日、日本再生可能エネルギー総合研究所代表の北村和也氏をお迎えし、「地域新電力セミナー」を開催いたしました。
喜多方市の副市長はじめ、市役所職員の方々に多数ご出席いただきました。
これからの地域新電力の意義や各地域の状況等について学びました。今後の活動に繋げていきたいと思います。
弊社は「雄国太陽光発電所」の電力を「㈱生活クラブエナジー」様へ提供しております。この度、生活クラブ様のホームページにて、会津電力グループの取り組みをご紹介いただきました。ありがとうございます。
生活クラブ様ホームページ-「ご当地電力」を応援!「生活クラブでんき」の利用は地域づくりに貢献します」
関連記事- 地球のために、いま選ぼう! 「生活クラブでんき」
電気自動車(以下、EV)を使ったカーシェアリング並びにエネルギーマネジメントに取り組む株式会社 REXEV(レクシブ、本店:東京都豊島区、代表取締役社長:渡部健、以下REXEV)は、この度、EV エネルギーマネジメントシステムを開発し、再生可能エネルギーを有効活用する EV のエネルギーマネジメントの実証試験を実施しました。
REXEVは 2019 年 6 月より、福島県が実施する「再生可能エネルギー関連技術実証研究支援事業」の採択を受け、EV エネルギーマネジメントシステムの開発を進めておりました。
2020 年 2 月に開発が完了し、弊社・会津電力株式会社(本社:福島県喜多方市、代表取締役社長:山田 純)は当実証実験へ試験場所を提供いたしました。
詳細についてはREXEVのニュースリリースを御覧ください。
現在、会津電力グループの太陽光発電所の中で、以下の2つの発電所の電気を「再生可能エネルギー電気特定卸供給」という形で新電力会社に提供しています。
生活クラブエナジー様と契約していただく事で、雄国太陽光発電所の電気が含まれた電気をお使いいただけます。
詳しくは㈱生活クラブエナジー様へお問い合わせください。
▶㈱生活クラブエナジー
みんな電力様と契約していただく事で、高郷太陽光発電所の電気が含まれた電気をお使いいただけます。
詳しくはみんな電力㈱様へお問い合わせください。
▶みんな電力㈱