来たる3月11日、喜多方市にて「一般社団法人自然エネルギー推進会議」発起人代表・小泉純一郎氏(元内閣総理大臣)の講演会を開催いたします。東日本大震災・原子力発電所事故から4年となるこの日、改めてこれからのエネルギーのあり方を考えたいと思います。

申込み受付を終了いたしました。多数のお申込みをいただきありがとうございました。

開催概要

小泉純一郎氏 講演会 「日本の歩むべき道」

日時2015年3月11日(水)
13:30~15:30 (12:30開場)
入場料500円
会場喜多方プラザ文化センター 大ホール(せせらぎホール)
〒966-0094 福島県喜多方市字押切二丁目1番地(TEL:0241-24-4611)
  • 参加申し込みをいただいた方に案内状を送付させていただきます。当日は案内状をご持参いただいた上で、会場でのご精算となります。
  • 駐車スペースには限りがあり、当日は混雑が予想されます。可能な限り公共交通機関をご利用ください。
12:30開場
13:30第一部 主催者挨拶
佐藤 彌右衛門(弊社代表)
13:35パネルトーク
「自然エネルギーと世紀の大転換、会津の自立」
トーマス・コーベリエル氏(公益財団法人自然エネルギー財団 代表理事 理事長)
飯田 哲也氏(認定NPO法人環境エネルギー政策研究所 所長)
14:00第二部 挨拶・紹介
細川 護熙氏(一般社団法人自然エネルギー推進会議 代表理事 元内閣総理大臣)
14:10講演 「日本の歩むべき道」
小泉 純一郎氏(一般社団法人自然エネルギー推進会議 発起人代表 元内閣総理大臣)
15:25謝辞
遠藤 由美子(弊社監査役)
15:30閉幕
プログラム