弊社の電力をご利用いただいている、会津地方のスーパーマーケット「生活協同組合コープあいづ」様が、2030年を目標としていたCO2削減目標を、前倒しで達成されました!

生活協同組合コープあいづ様(本部:喜多方市、理事長:吉川毅一様)は、「温室効果ガス削減計画」※1に基づき、2013年度比で2030年までに43%、2050年までに90%のCO2削減を目指して取り組まれてきました。

今回、2030年度の目標を前倒しで達成された背景には、2022年4月より自然エネルギーの比率が高い弊社・会津エナジー株式会社※2(本社:喜多方市、代表取締役:佐藤彌右衛門)へ電力を切り替えていただいたことが、大きく貢献しています。

この度、コープあいづ様と弊社との合同で記者会見が開催され、取り組みの成果が報告されました。

コープあいづ様、目標の達成、誠におめでとうございます!
引き続き、2050年に向けた更なる取り組みを、私たちも応援してまいります。

  • 1「温室効果ガス削減計画作成には基礎排出係数を使用しております。
  • 2弊社が一般送配電事業者に売電した電気の一部をご購入いただき、(当該電気を含む)電力の小売販売事業を行っている会社です。