来たる11月12日(土)、福島大学主催で研修会(講演会)が喜多方市で開催されます。
特別企画として、希望者のみ「雄国太陽光発電所」の見学も実施予定です。
この機会にぜひご参加ください。

開催概要

福島大学中小企業研修会(大同生命寄付講座)
「中小企業の新たな試みから考えるイノベーション」

地域活性化の軸である県内中小企業の新たな挑戦と日々の活動を地域の経営者と従業員(一般市民)にご紹介しながら、その試みの中に潜められているイノベーション的要素を参加者とともに見つけて考えます。

日時2016年11月12日(土)
15:00~17:00
入場料無料 *事前のお申し込みが必要です
会場大和川酒造店 昭和蔵
講演「守る(226年の伝統酒造)と攻める(再生可能エネルギー発電)
会津電力の経営戦略」
佐藤 彌右衛門(会津電力代表取締役)

「地場産業の新たな動き(守りから攻める事業展開)」
尹 卿烈(ユン キョンヨル)(福島大学経済経営学類教授)
長沼 伸明(ゲストスピーカー)
特別企画1. 太陽光発電所の無料見学(希望者のみ、13:00 ~ 14:50)
2. 伝統日本酒の試飲会を重ねた懇親会(参加費は3,000円)

お申し込みは、「福島大学 経済経営学類支援室」が下記の方法で受け付けております。
申し込み用紙は下記よりダウンロードいただけます。

お電話でのお問合せ

024-548-8353(平日9時~17時)

FAXでのお問合せ

024-548-3182(平日9時~17時)

メールでのお問合せ

keizai*adb.fukushima-u.ac.jp(*を@にご変更ください。)