JTB・会津電力・NTTドコモの3社による 「AI運行バス」の実証実験が3月19日~25日の期間、会津若松市街地にて実施されました。東山温泉の旅館にご宿泊のお客様等にモニターとしてご参加いただき、多くの方に「AI運運行バス」をご体感いただけました。
会津電力社員が乗車した際の様子をご紹介します。

配車アプリで希望の乗降地点を選び、車を予約。

予約したバスを待っている間はこのような画面です。到着予定時刻、現在地が表示されます。

駅前の乗降ポイントから乗車しました。

近くを走っていたAI運行バスがすぐに到着。

移動中も現在位置をリアルタイムでマップ上に表示。

降車地点はとらぞう様にしました。
弊社スタッフ所感
- 配車予約の操作は簡単。設定さえしておけば高齢の方でも基本的な予約操作は可能だと感じる。
- 車を待っている間も地図上で車の位置を確認できるのが便利。風が強く肌寒い日だったが、バスの現在位置がわかるおかげで屋外で長く待たずに済んだ。
実証実験へご協力いただきました皆様、ありがとうございました。