会津電力株式会社では現在発電所開発・管理に携わる社員を募集しています。

こんな人をお待ちしています。

  • 新しいチャレンジや成長することが楽しい
  • 福島や子どもたちの未来に貢献する仕事がしたい
  • 先鋭的でユニークな企業・研究者と組み、面白い仕事がしたい

募集するのは、私たちの理念に共感し、一緒に再生可能エネルギーの普及を進めたいと考えてくれる方です。

弊社は単なる発電事業会社ではなく、再生可能エネルギーの普及を通じて地域の自立に貢献し、発電で得た収益を地域に還元することを目指す社会企業的な会社です。

大型風力発電所や小水力発電所も稼働予定で、太陽光発電に限らず再生可能エネルギー全般に取り組んでいます。農業と再エネの融合、IoTの活用、県内外の大手企業との連携など、事業内容は多岐に渡ります。

開発課の業務

弊社の事業内容は「雄国太陽光発電所」「小規模分散型太陽光発電所」等の太陽光発電所建設から始まりましたが、現在では小水力発電所、大型風力発電所、バイオマスボイラー事業等多岐にわたっています。

それら新規事業部門で先鞭をつけるのが開発課の最初の仕事です。先達や専門家の指導を受けつつ、自社内にまだノウハウがない分野をゼロから構築していきます。自分の知らない、チャレンジしたことのない分野に飛び込んでいける人を求めています。

現地での機器設置や進捗確認の様子です。

風況調査

小水力発電

最新の再エネ機器を学ぶために海外視察に行くこともあります。

海外視察

募集内容

募集職種開発・管理
雇用形態正社員
仕事内容・太陽光発電システム・風力・水力・バイオマス等、再生可能エネルギー全般の電源開発に係る発電所開発業務
・上記に関連する調査業務
・既設発電所の管理補助業務
必要なPCスキルエクセル・ワード・パワーポイント
学歴・応募資格高卒以上
必須:普通自動車免許
あれば尚可:電気的知識、第二種電気工事士
年齢年齢制限 64歳以下(定年65歳)
給与月給:160,000円~250,000円
*委細面談、経験に応じて
待遇・福利厚生・通勤手当:実費支給 上限15,800円
・賞与(年2回)
・昇給あり
・保険(健康保険、雇用保険、労災、共済)
・年金(厚生年金)
勤務時間9:00 ~ 18:00(休憩時間:12:00 ~ 13:00)
時間外労働あり 月平均10時間
勤務地会津電力本社(福島県喜多方市)
休日休暇年間休日数:105日
日・祝日、その他 / 週休二日制、その他
・会社カレンダーによる
・お盆、年末年始休みあり
・日曜日出勤の場合あり
・6ヶ月経過後の平次有給休暇日数 10日
試用期間3ヶ月(期間中の労働条件は同じ)

募集に関するお問い合わせ先

お電話でのお問合せ

0241-23-2500(月曜〜金曜、9時~17時)
担当者:齊藤