来たる1月20日(土)、福島市にて第4回「再エネと農業の両立を目指して ~地域に恩恵をもたらす再エネとは~」が開催されます。

会場でのご参加に加え、オンライン(Zoomウェビナー) での参加も可能です。お申込みいただいた方には、事前にご登録のメールアドレス宛にZoomのURLをお送りいたします。

本イベントでは、弊社 常務取締役・折笠 哲也が登壇いたします。ぜひご参加ください。

開催概要

再エネと農業の両立を目指して

~地域に恩恵をもたらす再エネとは~
日時2024年1月20日(土) 13:00 ~ (12:30開場)
会場コラッセふくしま3階
福島県福島市三河南町1番20号
参加費無料
13:10〜第一部 シンポジウム

1.「ソーラーシェアリングの可能性」

「営農型太陽光発電制度改正パブリックコメント※を概観する」
(※2023.12.4公示・2024.1.2締切)
講演:近藤 恵氏(二本松営農ソーラー株式会社代表取締役)

「ソーラーシェアリングをめぐる制度的な問題点(農地法など)」
報告:杉田 峻介弁護士(大阪弁護士会所属)

2.「(仮題)地域におけるPPA契約の活用」

「エネルギー革命による地域の自立」
講演:折笠 哲也氏(iNERGY株式会社代表取締役)

「地域のためのPPAモデル契約」
報告:益田 響弁護士(大阪弁護士会所属)
15:30〜16:45第二部 相談会

再エネ事業に関するお困りごとをご相談ください。
再エネ問題に取り組む弁護士が、会場やWEB通話にてご相談を伺い、
内容に応じて対応方法や解決策をご提案します。
※会場相談に加えWEB相談を予定しております。
プログラム

下記のページからお申し込みいただけます。
お申し込み期限は2024年1月19日(金)24:00までとなりますのでご注意ください。