弊社・佐藤彌右衛門

1月31日から3日間に渡り、福島県内三ヶ所で開催された「コミュニティパワー国際会議」が盛況のうちに閉幕いたしました。
世界各国のコミュニティーパワー実践家・専門家が集うイベントとあって多数のご参加をいただきました。誠にありがとうございます。

最終日には「福島コミュニティパワー宣言」採択が行われました。前文は福島県立博物館長・赤坂憲雄氏の基調メッセージが元になっております。

isepのwebサイトに日本語版・英語版が掲載されております。どうぞご覧ください。

コミュニティパワーとは

以下の三原則に従って創られる地域主導の再生可能エネルギー事業を言います。

  • 第1原則:地域コミュニティによるオーナーシップ(株主、当事者意識)があること
  • 第2原則:地域コミュニティが意思決定手続きの中心を担うこと
  • 第3原則:地域コミュニティに経済的・社会的な便益が還元されること