
来たる12月28日(木)、弊社主催「大望年会」を開催いたします。
日本は未来へ何をどのように渡していけるのか。著名な論客をお迎えし、日本の失われゆく心根と風景を復活し、次世代へ渡すべき私たちの価値を探り、お金とコモンズ、お金の価値とは、そして新しく生まれる価値、日本の豊かさと私達の価値を語ります。
「さわかみオペラ芸術振興一般財団法人」の提供によるオペラ歌手の歌声と共に新酒をお楽しみください。
どなたでもご参加いただけます。お気軽にご連絡ください。
開催概要
大望年会
日時 | 2017年12月28日(木) 13:30 ~ (12:00開場) |
会場 | 大和川酒蔵北方風土館 昭和蔵 喜多方市字寺町4761 |
参加費 | 上映会と座談会は無料 懇親会は5,000円 |
講師陣
澤上 篤人(投資家、文化人)
日本の長期投資家。1999年、日本初の独立系投資信託会社 さわかみ投信株式会社を設立。「さわかみファンド」1本のみの運用で、純資産は3,000億円、顧客数は12万人を超え、日本における長期運用のパイオニアとして熱い支持を集めている。「公益財団法人さわかみオペラ芸術振興財団」を設立する。
伊藤 宏一(千葉商科大学人間社会学部教授)
千葉商科大学人間社会学部教授. 専攻はパーソナルファイナンス、ソーシャルファイナンス、日本金融史。 立山アルプス小水力発電事業など再エネ事業を行う市民電力会社への市民出資・ファイナンススキームのサポート、「ISEPエネルギーアカデミー」(環境エネルギー研究所主催・千葉商科大学人間社会学部協催)講義・運営に携わる。一般社団法人全国ご当地エネルギー協会監事。
山田 純(弊社代表取締役 副社長)
1956年、福島市生まれ。東京大学工学部卒業後、松下通信工業に入社。1998年にクアルコムジャパンの設立にあたり入社、代表取締役社長、代表取締役会長、特別顧問を務める。会津電力の設立に参画し、代表取締役副社長となる。
13:10〜14:50 | 上映会 ドキュメンタリー映画「おだやかな革命」 監督:渡辺 智史 ~これからの時代の「豊かさ」を巡る物語~ 解説:飯田 哲也氏(環境エネルギー政策研究所長) |
15:00〜17:00 | 座談会 三名の講師による講話「次世代へ渡す美しい日本」 |
17:30〜 | 大宴会 「新酒を楽しみ寒月に吠える・喜多方の夜は更けゆく」 オペラ歌手2名の競演をお楽しみいただけます。 |
お申し込みは、下記の方法で受け付けております。(担当:会津電力 小林)
申し込み用紙は下記よりダウンロードいただけます。
お電話でのお問合せ
0242-36-7719(月曜〜土曜、9時~18時)
FAXでのお問合せ
0242-36-7718(月曜〜土曜、9時~18時)